草津温泉の朝夕バイキングあり人気宿8選!子連れ家族におすすめ

草津温泉に子連れ家族で宿泊に行くのはハードルが高いと考えていませんか?

宿にベビー用品のレンタルが豊富だったり、バイキングをつけることによって家族全員が好きなものを食べることもできます。子連れ家族でも充分に満足できる宿はあります!

草津温泉のどの宿に宿泊しようか悩んでいるあなたにおすすめの8つの宿をご紹介します。この記事を読めば、安心して子連れ家族で泊まれる草津温泉の宿を予約できますよ。

スクロールできます
おすすめ度
喜びの宿 高松

ホテル一井

ホテル櫻井

草津温泉ホテル
ヴィレッジ

草津ナウ
リゾートホテル

お宿 木の葉

大東舘

草津スカイランド
ホテル
料理
温泉
料金
駐車場
ベビー用品
予約予約予約予約予約予約予約予約
※画像クリックで下に飛びます。
目次

草津温泉の子連れ家族に優しい宿

草津温泉周辺のバイキングありで子連れ家族にもおすすめの宿をご紹介していきます。お料理がおいしい宿だったり、ベビー用品が充実している宿もあるので参考にながら宿選びをしてみてください。

草津温泉 喜びの宿 高松

出典:草津温泉 喜びの宿 高松公式HP

喜びの宿 高松は宿から湯畑が近く、徒歩4分で着きます。草津温泉での散策を楽しみに宿泊される方にはおすすめの宿になります。

いたれりつくせりサービス満点すぎなお宿

喜びの宿 高松はチェックインが14:00からと早いので、荷物を宿に置いて湯畑の散策に行くことができます。沢山遊びたいという方には嬉しいサービスかと思います。

温泉は大浴場が2つに露天風呂が2つと充実しており、湯上がり処には無料マッサージチェアがおいてあるので思い切りくつろげます。湯上がり処にはお子様用に麦茶もおいてあるので子連れには安心ですね。

他にも1,080円で色浴衣をレンタルできるので、着替えて湯畑周辺を散策したらさらに思い出に残る体験になるのではないでしょうか。

子連れ家族用のプランで宿泊するとおむつ5枚+おしりふきがついてきます。そのほかに宿で借りれるベビー用品はおむつバケツやベビーベッドなどがあります。

スクロールできます
ポイントおすすめ度くわしく
料理朝:バイキング 夕: 4種の会席料理から選べる
温泉大浴場2、露天風呂2、貸切風呂2
料金 大人1人/約17,000円~  小学生:70% 幼児(食・布):50%
幼児(食):5,000円 幼児(布):3,500円 幼児(なし):2,500円
駐車場 無料・70台
ベビー用品子供用浴衣、ベビーベッド、おむつバケツ他
※幼児(食・布)は食事と布団付き、幼児(布)は布団のみ、幼児(食)は食事のみです。

草津温泉 ホテル一井

出典:草津温泉 ホテル一井公式HP

ベビー用品充実子連れに優しい老舗ホテル

2021年に大浴場をリニューアルしました。

本館・別館・西館の3つからなる湯畑の目の前にあるホテルです。25の客室から湯畑が見えます。

創業約300年ほどと老舗のホテルで、長いこと草津の人たちに愛されてきました。

ベビー用品の貸し出し数も多いので、もし忘れてしまったり無くなってしまっても借りることができます。

スクロールできます
ポイントおすすめ度くわしく
料理朝:和食膳・バイキング 夕: バイキング・部屋食・食事処から選ぶ
温泉大浴場2、露天風呂1
料金 大人1人/約22,500円~  小学生:70% 3~5歳(食・布):50%
1~2歳(なし):3,300円
駐車場 無料・70台
ベビー用品ベビーカー2台、おもちゃ、ベビーソープ、子供用便座、ベビーバス他
※幼児(食・布)は食事と布団付き、幼児(布)は布団のみ、幼児(食)は食事のみです。

草津温泉の朝夕バイキング付き宿

草津温泉 ホテル櫻井

出典:草津温泉 ホテル櫻井公式HP

朝夕バイキングが楽しめるホテル

草津温泉バスターミナルからの無料送迎バスが出ています。

湯畑まではと徒歩9分ですが、無料シャトルバスも運行しています。

離乳食はありませんが、状況によってはお粥などを用意していただけるのでスタッフの方に聞いてみましょう。

湯もみショーや太鼓ショーが行われるのでただ宿泊するだけでなく体験ができます。

スクロールできます
ポイントおすすめ度くわしく
料理朝:プランごと(バイキング、朝膳) 夕: プランごと(バイキング、会席)
温泉大浴場1、露天風呂1、別湯(1日20組 1000円)
料金 大人1人/約20,900円~  小学生:70% 幼児(食・布):50%
幼児(食):4,400円 幼児(布):4,400円 幼児(なし):2,200円
駐車場 無料・300台  無料送迎あり
ベビー用品詳細なし
※幼児(食・布)は食事と布団付き、幼児(布)は布団のみ、幼児(食)は食事のみです。

草津温泉 ホテルヴィレッジ

ホテルヴィレッジさんは湯畑まで徒歩15分ほどの場所にあります。

出典:草津温泉ホテルヴィレッジ公式HP

充実した体験型リゾートホテル

ホテルそのものがアミューズメントパークのようで様々な遊びが体験できます。

  • プールと温泉施設
  • ボウリング
  • ビリヤード
  • 卓球
  • 釣り堀(4~11月)
  • サイクリング(4~11月)
  • スノーシュー(冬)

ここに挙げた以外にもたくさんの遊びがあります。

スクロールできます
ポイントおすすめ度くわしく
料理朝:バイキング 夕:バイキング・和、洋コース
温泉大浴場1、露天風呂1、プール&温泉施設
料金 大人1人/約17,600円~  小学生:70% 幼児(食・布):50%
駐車場 無料・160台
ベビー用品ベビーバス、ベビーベッド、おむつ用ごみ箱他
※幼児(食・布)は食事と布団付き、幼児(布)は布団のみ、幼児(食)は食事のみです。

草津ナウリゾートホテル

草津ナウリゾートホテルさんは湯畑まで徒歩15の場所に位置しています。

5種類の貸切風呂は風情があって、家族でゆったりできる空間は子連れにはうれしいですよね。

出典:草津ナウリゾートホテル公式HP

夕食は気分によって4つの料理から選べる

夕飯はブッフェ・日本料理・中国料理・フランス料理の4つのレストランから選べます。

草津温泉スキー場までとても近いので冬にスキーで遊んだ後に温泉で体を温めることができるのもポイント。

スクロールできます
ポイントおすすめ度くわしく
料理朝:バイキング 夕:バイキング、日本料理、中国料理、フランス料理
温泉内湯1、露天風呂1、サウナ、ジャグジー、貸切露天風呂5
料金大人1人/約30,750円~  小学生:70% 幼児:50% 0~3歳:3,850円
駐車場無料・100台
ベビー用品ベッドガード、ベビーチェア他記載なし
※幼児(食・布)は食事と布団付き、幼児(布)は布団のみ、幼児(食)は食事のみです。

お宿 木の葉

木の葉さんは23種あるお風呂が一押しのお宿です。

出典:お宿 木の葉

23種とお風呂の種類が豊富なお宿

湯畑までは徒歩で15分~20分ほどの距離なので、宿から出ている送迎バスを利用すると便利です。

種類豊富な温泉や24時間いつでも入れる3種類の貸切風呂があるのも魅力的です。

休み処では22時~23時までしか食べられない夜泣きそばがあるのもうれしいですね。

スクロールできます
ポイントおすすめ度くわしく
料理朝:和定食+おかずバイキング 夕:和食御膳+おかずバイキング
温泉内湯、露天風呂、サウナ、岩盤浴、貸切露天風呂3
料金大人1人/約20,000円~  小学生:大人と同額
3~5歳(なし):2,200円
駐車場無料・70台
ベビー用品記載なし
※幼児(食・布)は食事と布団付き、幼児(布)は布団のみ、幼児(食)は食事のみです。

大東舘

大東舘さんは湯畑の目の前と好立地にあるお宿です。

出典:大東舘公式HP

子連れにもペットにも優しいホテル

色浴衣を無料で借りることができるので、ぜひ着替えて湯畑周辺を散策してみてはいかがでしょうか

ジムやおもちゃがそろったキッズスペースがあるのも子連れにはうれしいですよね。

ペットにも優しいホテルで、一緒に泊まれるお部屋や専用の温泉があります。

ペット用のアメニティもそろっているので自宅から持っていく必要もありません。

スクロールできます
ポイントおすすめ度くわしく
料理朝:バイキング 夕:バイキング・会席
温泉内湯2 ※姉妹館(草津温泉ホテルリゾート)の温泉にも入れます。
料金大人1人/約20,680円~  小学生:70% 幼児:50%
0~2歳(なし):2,200円
駐車場無し ※姉妹館の駐車場に停めます。
ベビー用品キッズスペース、他詳細なし
※幼児(食・布)は食事と布団付き、幼児(布)は布団のみ、幼児(食)は食事のみです。

草津温泉 草津スカイランドホテル 栖風亭

湯畑まで徒歩10分の近さにある草津スカイランドホテル栖風亭は、源泉かけ流しで草津の湯を100%楽しめるホテルです。

出典:草津温泉 草津スカイランドホテル 栖風亭公式HP
スクロールできます
ポイントおすすめ度くわしく
料理朝:バイキング 夕:バイキング
温泉内湯1、露天風呂1、サウナ1
料金大人1人/約35,550円~  小学生:70% 幼児(食・布):50%
幼児(食):30%
駐車場無料・21台
ベビー用品詳細なし
※幼児(食・布)は食事と布団付き、幼児(布)は布団のみ、幼児(食)は食事のみです。

まとめ

草津温泉に子連れで行くにはハードルが高いと思っていたのですが、思ったよりも子連れ向けのホテルが多く、貸切風呂もあるので子供と一緒に草津のお湯を楽しめます。

草津温泉は源泉のままだととても熱く、子供が入るのはとてもむずかしいと思います。

ですが、ホテルによっては入りやすい温度まで下げているので子供も安心して温泉に浸かれますよ。

今回紹介した内容を参考にホテル予約を進めてみて下さいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

家族で旅行大好き主婦です!
日本中あちこち旅行に行きます。
「子供と一緒でも旅行を楽しみたい」
「子連れに優しいホテルが知りたい」
そんなパパママさんたちのお役に立てればと思います。

コメント

コメントする

目次