「家族旅行、どこに泊まろうか?」
そんなとき、大人目線で「アクセスがいい」とか「口コミがいい」とか選びがちですが…
小学生の子どもがいるご家庭ではそれだけじゃ足りないんですよね。
ただ泊まるだけのホテルよりも「ホテルで思いっきり遊べる!」って場所のほうが旅の満足度がぐっと上がります。
最近は、そんな“遊び心あふれるホテル”が関東にも増えていて、屋内プールにボルダリング、キッズアクティビティ、自然体験、そしてユニークなお部屋まで、ホテル自体が「目的地」になっているところもたくさんあるんです。
この記事では、関東エリア(東京・千葉・神奈川・埼玉・栃木・群馬)で、小学生の子どもが心から楽しめるホテルを、実際にアクティビティが充実している施設だけを厳選して紹介します。
【東京】の小学生向けおすすめホテル

東京都内にも小学生の子どもが目を輝かせて楽しめるホテルがしっかりあります!
「都会だから遊ぶところが少ないのでは?」と思うかもしれませんが、実はお台場や後楽園など、レジャー施設と一体になっているホテルが多いんです。
では、東京都内で特におすすめの3つをご紹介します!
ヒルトン東京お台場
出典:ヒルトン東京お台場公式HP
東京湾を一望できる立地にある「ヒルトン東京お台場」は、家族旅行にぴったり。
屋内プールやジャグジーもあり、雨の日でも安心。しかもすぐ近くにある「アクアシティお台場」や「チームラボボーダレス」などの体験型施設へアクセス抜群!
お部屋からはレインボーブリッジが見えるので、夜はまるで映画のワンシーンのような景色に。大人も子供もテンションが上がります。
東京ドームホテル
出典:東京ドームホテル公式HP
「東京ドームシティ」の真横に位置するこのホテルは、小学生にとってまさに夢のような場所。
隣接する「アトラクションズ」ではジェットコースターや観覧車、屋内キッズスペースまで完備。
夏季は屋上プールもオープンし、イベントやショーも頻繁に開催されているので、「泊まってる間ずっと楽しい」が実現できます!
リードパークリゾート八丈島
出典:リードパークリゾート八丈島公式HP
ちょっと番外編ですが、**東京都に属する南国リゾート「八丈島」**にあるこのリゾートホテルは、都会では味わえない自然体験が満載!
広々とした敷地には屋外プールや芝生広場があり、夜には満点の星空観察も。
海でのシュノーケリング体験や自然観察ツアーも充実していて、「東京にいながら離島の冒険旅行」が叶います。
【千葉】小学生向けおすすめホテル

千葉県といえば、やっぱりディズニーリゾートや房総の海など、子連れに人気の観光地が盛りだくさん。
そんなエリアには「ホテルもエンタメの一部」として楽しめる施設が充実しています。
今回は、テーマパーク気分をそのまま延長できたり、大型スパで1日中遊べるホテルを3つピックアップしました!
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
出典:シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル公式HP
東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルであるこのホテルはただの“泊まる場所”じゃありません。
館内にはキッズ用の遊具やアスレチックがある「トレジャーズ!アイランド」があり、パークで遊び疲れたあとも、子どもが元気に遊べる工夫が満載!
家族連れへのサービスがとにかく丁寧で、親も安心してくつろげます。
ディズニーに行かなくてもホテルだけで充実できちゃうおすすめホテルです。
木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭
出典:龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭公式HP
「遊ぶホテル」として有名なこの施設、なんといっても全天候型スパ施設のスケールがすごい!
屋内外のプール、流れる温泉、ウォータースライダーに加えて、ゲームコーナーや縁日スペースまで。
キッズ向けのアスレチックゾーンもあり、滞在中ずっと遊び倒せます!
季節ごとのイベント(夏の花火や冬のイルミネーションなど)も人気で、リピーターが多いのも納得です。
他にもコンセプトルームがたくさんあり、子供がテンション上がる仕掛けが盛りだくさんです。
グランドメルキュール南房総リゾート&スパ
出典:グランドメルキュール南房総リゾート&スパ公式HP
南房総の自然に囲まれたこのホテルは、アウトドア派の家族に特におすすめ!
近くの海岸での磯遊び、山歩き、さらにはホテル主催の体験イベント(焚き火体験・クラフト体験など)も豊富です。
子どもが初めて自然と触れ合うきっかけにもぴったりで、アクティビティが豊富です。
ご飯もキッズメニューが充実していて、アレルギー対応も◎。
オールインクルーシブなので大人にもうれしいホテル。
【神奈川】小学生向けおすすめホテル

神奈川県といえば、箱根や小田原、三浦半島など、自然も観光もバランスよく楽しめるエリア。
海も山も温泉もあるから、アクティビティの種類がとにかく豊富なんです!
ここでは、プールや体験型施設が揃ったホテルから、リゾート気分が味わえるファミリー向け宿まで、子どもが夢中になるホテルを3つご紹介します!
ヒルトン小田原リゾート&スパ
出典:ヒルトン小田原リゾート&スパ公式HP
「ホテルで一日中遊びたい!」という願いが叶うのがここ。
屋内温水プール、キッズ用アスレチック、ボウリング場、卓球台など、遊びの幅がとにかく広いんです。
屋外には広々とした芝生スペースもあり、天気のいい日はピクニック気分も楽しめます。
親はスパや温泉でリラックスできるので、“親は癒し・子どもは冒険”の理想的なホテルです。
マホロバ・マインズ三浦
出典:マホロバ・マインズ三浦公式HP
三浦海岸の目の前にあるリゾートホテルで、全室オーシャンビュー&広々とした和洋室が家族に人気。
館内にはキッズコーナーもあり、天気が悪くても室内で遊べます。
さらに、食事はバイキング形式で、キッズ向けメニューやデザートも豊富!
小学生くらいの子なら、自分で好きな料理を選ぶのも楽しい思い出になりますよ。
箱根ホテル小涌園
出典:箱根ホテル小涌園公式HP
「温泉って子どもが退屈しそう…」と思ってませんか?
ここは違います!
ユネッサンは温泉テーマパークとして、水着で入れるスライダー付きの温泉、コーヒー風呂、ワイン風呂などユニークなお風呂が勢ぞろい。
大人も思わずはしゃいじゃうラインナップで、1日では遊びきれないほど。
宿泊すれば夜もゆっくりできるので、日帰りでは味わえない「泊まって良かった」が実感できます。
【埼玉・北関東】小学生向けおすすめホテル

「自然の中で思いっきり遊ばせたい」
「子どもにちょっとした冒険を体験させたい」
そんな願いを叶えてくれるのが、埼玉や栃木、群馬などの北関東エリアにあるホテルたち。
この地域には、森や山に囲まれたリゾートや、農業・アウトドア体験が楽しめる宿泊施設が多く、『自然とのふれあいを大切にした“体験型ステイ”』ができるのが魅力です!
そんな自然派アクティビティホテルを6つ紹介します。
休暇村 奥武蔵(埼玉)
出典:休暇村 奥武蔵公式HP
埼玉県・飯能にある自然に囲まれた休暇村。
森の中の遊歩道や昆虫観察、夜の星空ツアーなど、四季を感じる体験がぎゅっと詰まった施設です。
館内にはキッズスペースもあり、小さなお子さん連れにもやさしいつくり。
食事もバイキング形式で、地元の食材を使ったメニューが豊富なのもうれしいポイントです。
グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ(栃木)
出典:グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ公式HP
那須の自然に溶け込むように建つリゾートホテル。
敷地内ではハイキングやサイクリング、焚き火体験などが楽しめて、外遊び大好きな小学生には最高のフィールド!
室内にも遊び心ある工夫がされており、家族でのんびり過ごせる広い客室も魅力。
高原のさわやかな空気を吸いながら、思いっきりリフレッシュできますよ。
星野リゾート リゾナーレ那須(栃木)
出典:星野リゾート リゾナーレ那須公式HP
さすが星野リゾートというだけあって、「子どもが楽しい」がきちんと考えられているホテル。
森の中にある本格的なアスレチックや、季節ごとの自然体験(収穫体験、木工クラフトなど)は、大人も一緒に夢中になっちゃうかも!
デザイン性の高い客室や地元食材のレストランなど、親の満足度もばっちり高めてくれます。
ホテルエピナール那須(栃木)
出典:ホテルエピナール那須公式HP
全天候型の屋内プールに加えて、陶芸体験やクッキング体験も楽しめる、まさに“家族のためのホテル”。
子どもが何かを「作る」「挑戦する」という経験を自然にできるのが素敵です。
ファミリールームも広く、バイキングでは子ども向けコーナーが大人気。
「また来たい!」という声が多いのも納得の施設です。
モビリティリゾートもてぎ(栃木)
出典:モビリティリゾートもてぎ公式HP
もともとはレース場として有名ですが、実は超本格的なアウトドア体験スポットでもあるツインリンクもてぎ。
巨大ネットアスレチック「森の空中散歩」や、木の上を滑走するジップライン、森の迷路など、「体を動かす遊び」が盛りだくさん!
泊まれるホテルも併設されており、遊んだ後はすぐに休めるのもうれしいところ。
草津温泉 ホテルヴィレッジ(群馬)
出典:草津温泉ホテルヴィレッジ公式HP
草津温泉というと大人向けの印象が強いかもしれませんが、このホテルはファミリーにぴったり。
広大な敷地には、森林アスレチックやプール、パターゴルフなどが揃い、まるで自然の中のテーマパーク。
夜には昆虫観察イベントや星空ツアーも開催されていて、1泊2日では足りないくらいの内容です!
このエリアの魅力は「普段できない体験」が詰まっていること。
ぜひ、思いっきり遊んで、自然の中でぐっすり眠る“ちょっと特別な旅”をしてみてくださいね。
小学生が楽しめるホテル選びのポイント3つ

ここまで読んで「どのホテルも魅力的で迷う…!」と悩んでしまいませんか?
実際、どこも素敵なので選びきれないのもわかります!
そこで最後に、ホテル選びで失敗しないためのポイントを3つに絞ってご紹介します。
予約前にチェックしておくだけで、「思ってたのと違う…」を防げますよ。
1. 「天気に左右されない」屋内施設があるかチェック!

旅行ってどうしても天候の影響を受けがち。
せっかくの家族旅行なのに、雨でプールやアスレチックが中止…なんてガッカリですよね。
だからこそ、屋内プールやプレイルーム、体験教室など「天気に強い」施設があるかをチェックするのがおすすめ!
とくに小学生はエネルギーが有り余ってるので、雨の日でもしっかり遊べる場所があると安心です。
2. アクティビティは事前予約が必要か確認!

意外と見落としがちなのが、「アクティビティの予約の有無」。
人気の体験や施設は事前予約制になっていることも多く、当日飛び入りはNGなんてことも…。
特に、陶芸体験や焚き火体験、星空ツアーなどは、枠が限られていることがあるので、ホテルの公式サイトや予約時のオプションをよく確認しておくと◎。
3. 親も満足できる“癒し”ポイントがあるか

子どもが楽しむのは大前提。でも、家族旅行は親のリフレッシュタイムでもあるはず!
温泉や美味しい食事、快適なベッド、広いお部屋…など、大人の満足感を満たしてくれる要素があるかもぜひ見てみてください。
「子どもが遊んでる間に、親は交代で温泉でのんびり」なんて時間が取れると、旅の幸福度がグッと上がりますよ。
ホテル選びって、ちょっとした情報の差で大きく変わります。
ぜひこれらのポイントを参考に、家族みんなが笑顔になれる宿を見つけてくださいね!
まとめ
「ホテルは寝るだけの場所」なんて、もう昔の話になってきてます。
今はホテル自体が子どもたちの“遊び場”であり、家族の思い出づくりの舞台になっています。
今回ご紹介した関東のホテルは、どれもただの宿泊施設ではなく、プールやアスレチック、体験教室、自然とのふれあいなど、“旅の目的になるほど楽しい”ホテルばかり。
もちろん、「全部行ってみたい!」という気持ちもわかりますが、まずは家族で「どんな体験をしたいか」を話してみるのがおすすめです。
- 都会で便利に遊びたい?
- 自然の中で思いっきり体を動かしたい?
- プールや温泉で天候に左右されず遊びたい?
そんな“旅のテーマ”が決まれば、ぴったりのホテルがきっと見つかります。
子どもが目をキラキラさせて、「またここに来たい!」って言ってくれたら、親としても最高ですよね。
さあ、次の家族旅行は『子どもが主役の“遊べるホテル”』で、とびきりの思い出を作りましょう!
早めの予約がおすすめですよ。
コメント